TOP >> 世界の深層 >>

石油地政学史② 新型燃料「石油」の登場 - 第一次世界大戦のゲームチェンジ

更新日:石油地政学史② 新型燃料「石油」の登場 - 第一次世界大戦のゲームチェンジ

石油を支配すれば、諸国を支配できる。ヘンリー・キッシンジャー


石油地政学史第1回では、衰退して行くシーパワー大英帝国が、興隆しつつあるランドパワー独露をいかに分断し、戦わせ、第一次世界大戦へ誘い込んだかを取り扱った。

第2回となる本稿では、「第一次世界大戦で 新型燃料 石油が果たした 決定的な役割」について言及する。

  • 本稿の前提となる地政学ハートランド」については別項をご覧頂きたい。
  • 本シリーズでは、ハートランドを巡る近現代史をウィリアム・イングドール氏著書*の助けを借りて早足で振り返ってみた。
  • 本シリーズの一貫したキーワードは「石油」「金融」「ハートランド

*ウィリアム・イングドール氏の著書 - 「ロックフェラーの完全支配 石油・戦争編」。中国で大学の教科書に採用。

目次
石油地政学史② 新型燃料「石油」の登場 - 第一次世界大戦のゲームチェンジ

石炭・鯨油が全盛時代 - 新型燃料「石油」

マシュー・ペリー提督

1853年にマシュー・ペリーが浦賀に来航した理由。その一つは、鯨油を確保する基地を日本国に求めていたからという。

鯨油はローソク、機械油、洗剤などの原料として 米国の近代化を支えた貴重な資源。一方、石油はまだまだ エネルギーとして頼られてはいなかった。

ロックフェラーがスタンダード石油を設立

19世紀の石油事情は、アメリカのペンシルバニア、ロシアのバクーなど 特定地域の岩から滲み出るだけ。黒い汚泥に商業価値があるとの認識は まだなかった。

1870年に米国のジョン・D・ロックフェラースタンダード石油社を設立したが、当時の石油が果たした役割は まだランプの燃料に過ぎなかった。

稀だった石油の重要性に気付く人

カール・ベンツが開発したガソリンエンジン自動車
カールベンツが開発したベンツ・パテント・モトールヴァーゲン


  • 1885年、ドイツのカール・ベンツが ガソリンエンジンで走る自動車の試運転に成功。翌年には特許を取得したが、「馬のない馬車」として奇妙がられていた。
  • 前回記事でも少し登場したが、英国のフィッシャー提督も石油の重要性を察知。カスピ海で石油を燃料にしたロシアの蒸気船を目撃していたのだ。

石炭船と石油船の比較

フィッシャー提督は 重くかさばる石炭でなく、次世代型燃料である石油を利用することで、英海軍の覇権を維持できると考えた。

石油の優位性は明らかだった。

  • 石炭船の排煙は10km先から見えるが、ディーゼルエンジン戦艦からは目立った煙は出ない 
  • 石油船のエンジン重量 = 石炭船の1/3
  • 石油船の燃料重量 = 石炭船の1/4
  • 石油船の行動半径 = 石炭船の最大4倍


第一次世界大戦 開戦前夜 - 1912年の石油事情

1912年の石油事情 - 第一次世界大戦開戦前夜


石炭がまだ大きな役割を果たしていたとは言え、存在感を増しつつあった新型燃料 石油。

そして米国が石油市場の63%を占めていたという点は、世界の行方をやがて米国が握ることを示唆していた。

事実 ドイツの石油市場を、米スタンダード石油系が91%も占めていた意味は大きい。


第一次世界大戦 - 石油の台頭

1914年、第一次世界大戦が開始すると、各国の燃料は石炭から石油へと急激な転換。戦争末期には、イギリス海軍の艦船は4割が石油火力に。

フランス陸軍の変化を例にあげてみるが、トラック、飛行機の保有数量がわずか4年間で600倍以上に急増。石油消費量がどれだけ劇的な変化をしたか想像に難くない。

1914年1918年
トラック110台70,000台
飛行機132機12,000機

フランス軍は 米国へ石油供給を要請

1917年には フランス軍の石油供給が危機に。そこで仏首相クレマンソーは 米大統領ウィルソンに、石油を緊急要請。

石油は明日の戦闘のためには、血液と同じくらい必需品だ。仏クレマンソー首相から
米ウィルソン大統領へ宛てた書簡

フランスの要請に応えたのは、ロックフェラーのスタンダード石油だった。

ドイツ軍の敗因 - 石油供給の断絶

第一次世界大戦におけるドイツ軍の敗因 - 石油供給の断絶

一方、ドイツ軍も石油危機に直面。ロシアのバクー油田を英国が抑え、ドイツの石油供給が断絶。

ドイツの敗戦

石油供給断絶のわずか数週間後、以前には優勢だったはずのドイツは講和を求めることになった。

連合国を勝利に導いたのは石油の洪水だった。英外相カーゾン侯爵

勝利の血液だ。ドイツは鉄と石炭で優位にあると自信を持ちすぎて、我々が優位にあることを十分に計算に入れてなかった。仏元老院議員アンリ・ベランジェ


第一次世界大戦の終了 - 石油時代の到来

英国勝利と米国の台頭

1914年に開戦した第一次世界大戦が 1918年に終了する頃には、石油の重要性を各国が深く認識するようになっていた。

アメリカ台頭の予感

米国が世界に占める石油生産量から、その存在感を増すことは明白。

しかし 米国が世界覇権を握ることになる重要なカギは、石油以外にもう一つあった。英国は第一次世界大戦を始める前に、重要な秘密兵器を確保していたのだ。

それは第一次世界大戦で「英国が勝利したもう一つの決定的な要因」でもあったが、石油地政学史第3回のテーマとなる「金融」だ。



石油地政学史③ FRB創設〜1919年ベルサイユ体制 - 英米対立と共同統治システム第一次世界大戦でドイツが敗れたもう一つの原因は、前年の米国FRB創設にあった。通貨発行権を握ることで

石油地政学史④ - 独ソ「ラパッロ条約」→ 英米再接近 → 第二次世界大戦へ1922年大陸国家ドイツとソ連がラパッロ条約に合意、接近したことで、海洋国家 英米は対立を中断。アクナキャリー協定 戦争ビジネス①金融編 - 「死の銀行家」が戦争を扇動・拡大・長期化!? 戦争はなぜ起こるか?戦争はなぜ起こるのか?中央銀行、通貨発行権、金融ビジネスというタブーから迫ると国際金融資本がネオコン

この記事のまとめ

石油地政学史② 新型燃料「石油」の登場 - 第一次世界大戦のゲームチェンジ
  • 19世紀、新型燃料石油の重要性はまだ認識されていなかった
  • 第一次世界大戦 開戦前の石油シェアは 米国が63%
  • 第一次世界大戦の開戦で、世界は石油の重要性を強く認識
  • 世界最強の陸軍を誇るドイツは、石油供給に支障をきたしたことで敗北へ
ルーク18
ルーク18

三世代家族推進運動の提唱者
「幸せな家庭こそ、最強の国防」が持論。
家庭を幸せに導くアプローチを、様々な観点から世に問う。

環太平洋諸国を巡った青春時代
各国で訪れた孤児院が人生の転機

夢は 世界平和!