TOP >> 観光名所・聖地 >>

コストコ直営ガソリンスタンド(山形県かみのやま倉庫店)で給油した体験談

コストコ直営ガソリンスタンド(山形県かみのやま倉庫店)で給油した体験談

日本初のコストコ・ガスステーション(=コストコが直営しているガソリンスタンド)にて、給油を行ってきた感想・写真などをご紹介します。

アメリカ発の大型スーパーであるコストコ(COSTCO)。コストコは それまで首都圏を中心に店舗を構えていましたが、2015年8月20日〜22日の僅か三日間で、山形県上山市(かみのやまし)、石川県野々市、富山県射水市と、日本の地方に 続々と新店舗を進出。

そして店舗だけではなく、かみのやま店と射水店には、日本初となるコストコ直営のガソリンスタンドまでオープンしました!

車に乗る人も乗らない人も、「え、あのコストコがガソリンスタンド?!」と、少々興味深くはないでしょうか?^^

日本初のコストコ・ガスステーションである「かみのやま店」が、ちょうど筆者の実家近くのため、お盆に帰省してお墓参りをしなかった罪滅ぼし 取材をしに山形県まで足を運んでまいりました。


※2018年11月現在、ガソリンスタンドでの支払い方法が若干変更されたため、記事内にて追記しています。

コストコ直営ガソリンスタンド(山形県かみのやま倉庫店)で給油した体験談

コストコ山形かみのやま店の、店舗とガソリンスタンド出入口

コストコかみのやま倉庫店と、コストコのガソリンスタンド

1:コストコかみのやま店の店舗入り口

2:コストコかみのやま店への、駐車場出入口

3:コストコ・ガスステーションへの入り口

4:コストコ・ガスステーションへの入り口

5:コストコ・ガスステーションからの出口


山形県内の県道51号を山形市から上山市方面へ走行すると、右手にコストコの巨大な建物が見えます。(目立つので、まず見落とすことはありません。)

コストコの建物が見えたら、T字路を右折します。(※ この右折がクセモノで、上図では信号機が描いてありますが、2015年8月24日現在のところ 信号機は設置途中。時間帯によっては コストコへの右折待ちの車で大渋滞となっています。。。)

※ 追記:2018年11月現在、上記の信号機は完成しています。ただし「右折用の矢印信号」は設置されていないため、土日祝日の山形市方面からの道は、時間帯によって非常に混雑しています。


T字路を曲がると、右手にコストコ店舗の駐車場出入口(上図2)、左手にコストコ・ガスステーションへの入り口(上図3)があります。なお、コストコ・ガスステーションへの入り口は、裏道にもう1つ(上図4)があります。

3または4の入り口からガソリンスタンド内へと入り、給油設備のある屋根の下へと進入。給油を終えたら5の出口から出てくるという仕組みになっています。

以下は、5の出口付近から コストコのガソリンスタンドを撮影した写真です。

コストコのガソリンスタンド(山形県かみのやま倉庫店)

出口側から見ると逆走方向になるため、「進入禁止」マークが見えます。

また、ガソリンスタンド内の離れた位置(写真では奥の方)には、灯油を販売している場所が見えます。

コストコのガソリンスタンドの様子(風景)

コストコのガソリンスタンドに立ち寄った第一印象は、とにかく敷地が広い!ということ。

以下は、上の地図で★がついている地点から、ガソリンスタンドを斜めに撮影した写真です。

コストコのガソリンスタンド(山形県かみのやま倉庫店)

コストコのガソリンスタンド(山形県かみのやま倉庫店)

給油設備のある屋根の周囲が、かなり余裕をもってコンクリート舗装されていました。大型トレーラーでも楽々停まれそうです。

以下は、上の地図で★がついている地点から、コストコ店舗(山形県かみのやま店)を撮影した写真です。

コストコ山形県かみのやま倉庫店

店舗の屋上に駐車場があるのが分かります。

コストコのガソリンスタンドでの、セルフ給油のやり方

コストコのガソリンスタンドは、セルフ給油のみです。

しかし、心配する必要はありません。コストコ以外のガソリンスタンドでセルフ給油に慣れている人ならば、給油機の操作方法で迷うことは無いと思います。

また、もしどうしても操作方法で不明な点があれば、少し離れた場所にスタッフの男性が1人立っているので、質問してみましょう。(やることが無くて暇そうにしていたので、質問してあげると逆に喜ばれそうな雰囲気でした 笑)

コストコのガソリンスタンドにあるセルフ給油機は、こんな感じ↓

コストコのガソリンスタンドのセルフ給油機

レギュラー・ハイオク・軽油のノズルが3本と、操作パネル、静電気除去シートがあります。(セルフ給油機の定番ですね^^)

セルフ給油機のパネル画面では、初めにガソリン代の支払い方法を選択します。

コストコのガソリンスタンド-支払い方法選択

画面に表示されている通り、コストコのガソリンスタンドは現金の取り扱いが無く、クレジットカード または プリペイドカードでの支払いのみとなります。(詳しくは次章)

筆者はここでプリペイドカード支払いを選択しました。(実家の父が、以前にプリペイドカードを購入していたためです。)

この画面の後は、油種(レギュラー or ハイオク or 軽油)や 給油量(満タン or 指定量)を選択する画面が表示されます。

それらを選択した後は、静電気除去シートに触れてから 車の給油口を開け、いよいよ給油開始!

なお、筆者はレギュラーの満タンを選択しました。

実際に給油を行った感想ですが、コストコ・ガスステーションのセルフ給油機は、ノズル(=車の給油口に差し込むホース部分)の長さが 他ガソリンスタンドのセルフ給油機に比べ、若干短いような気がしました。

そのため、オートストップ機能(=自動で満タンを検知し、ガソリンが溢れないようにする機能)の誤作動が少なく、ガソリンが入れやすかったように思います。

※ 繰り返しますが、あくまで個人的な感想です。

コストコのガソリンスタンド支払で使えるプリペイドカードとクレジットカードについて

コストコの店舗は会員制の大型スーパーであり、店舗内へ入るには会員証(年会費4,000円)が必要です。(※ コストコ店舗の入り口では スタッフが会員証をチェックしており、会員証が無い人は店舗内に入ることすらできません。詳しくは コストコのサイト をご確認ください。)

では、コストコのガソリンスタンドはどうなのか?? というと、店舗と同様に やはり会員制となっていました。

上で掲載したセルフ給油機写真の一部を拡大したものが、こちらです↓

コストコのガソリンスタンドの支払い方法

記載されている通り、誰でもコストコのガソリンスタンドで給油できるわけではありません。

コストコのガソリンスタンドでは 下記のいずれかしか支払い方法がなく、現金が使えないんです。


※ 追記:2018年11月現在、使用できるクレジットカードは「オリコ」のみとなっています。また、プリペイドカードのみの給油ができなくなり、必ずコストコ会員証を提示しなくてはいけません。

コストコ・ガスステーションでの支払い方法

  • コストコ会員が、特定のクレジットカードを使用する。
  • コストコ・プリペイドカードを使用する。

コストコのガソリンスタンドにおけるクレジットカード支払い

コストコのガソリンスタンドで使えるクレジットカードは、 コストコオリコマスターカード(=コストコがオリコと提携して発行しているカード)のみとなります。

使えるクレジットカードの条件は、コストコ店舗もガソリンスタンドと同様です。

そして、コストコのガソリンスタントで クレジットカード支払いをする場合は、コストコの会員証とクレジットカードの2枚が必要になります。

コストコのガソリンスタンドにおけるプリペイドカード支払い

コストコのガソリンスタンドでは、コストコ・プリペイドカード(=コストコのオリジナル電子マネー)での支払いも可能です。

そして プリペイドカードで支払いをする場合は、コストコの会員証は必要ありません。

※ 追記:2018年11月現在、プリペイドカードでの支払いも、コストコ会員証の提示が必要となりました。


プリペイドカードは、コストコ会員からコストコ非会員へ譲渡することが可能になっています。

この「コストコ・プリペイドカード」の発行は、コストコ店舗内の出口付近にある会員証発行カウンターで行えます。

プリペイドカード発行時に必要なものは、コストコの会員証とカード購入金額の5,000円。この購入金額 5,000円がプリペイドカードにチャージされ、そのまま5,000円分の電子マネーとして使用できます。

一度プリペイドカードを購入した後は 1,000円単位でチャージが可能(1回に最大49,000円、入金限度額は100,000円チャージまで可能)なのですが、・・・なんとプリペイドカードへチャージする機械が、今のところコストコ店舗内に一台しかありません。

もしガソリンスタンドのみ利用したいと言う場合でも、一度店舗へと足を運び、プリペイドカードへチャージする必要があります。

コストコのガソリン価格とガソリン品質は?

コストコのガソリンスタンドの価格

コストコのガソリンスタンドは、ガソリン価格で県内最安値を目指しているそうです。

そして2015年8月24日現在「レギュラー115円/L、ハイオク126円/L」と、少なくとも筆者がコストコ近郊で見かけたガソリンスタンドの中では、コストコ・ガスステーションが最安値でした。

しかもガソリン価格だけではなく、東北地方の住民にとって冬場には欠かせない灯油価格も、非常にお買い得です。


地域住民の話では、コストコのガソリンスタンドがオープンしたことによって、他ガソリンスタンドの中には 1Lあたり10円以上の値下げを行った店もあるとのこと。

また、他店での店頭ガソリン表示価格は 2万円プリカ(=2万円を前払いするプリペイドカード)使用時の値段が宣伝されており、クレジットカード払いや 数千円のプリカで給油した場合、宣伝価格よりも遥かに割高になるのが常識です。

しかしコストコのガソリンスタンドでは、プリペイドカード払い(=初めに5,000円で購入し、1,000円単位でチャージができる)はもちろん、クレジットカード払いですら 115円/Lと、驚異的な安さのガソリン価格になっています。


気になるコストコのガソリン品質についてですが、筆者は特に問題があるとは感じていません。

車(=某日本車メーカーの普通乗用車)の燃料タンクががほぼ空の状態から、コストコのガソリンスタンドで満タンに給油。その後、ガソリンメーターの1/3が消費する程度まで車を走らせましたが、素人目には全く正常です。

次回 実家に帰省する機会があれば、おそらく再びコストコ・ガスステーションを利用します。(この安さは余りにも魅力的...)


日本初のコストコ直営ガソリンスタンドに出向き、実際に給油をして感じたことをまとめてみました。

今回ご紹介した "コストコ山形かみのやま店" は、コストコのガソリンスタンドとしては日本初、コストコの店舗としても東北地方初出店となります。

長年に渡って保守的な企業が縄張りとしてきた地域に対し、コストコのような巨大で価格競争力のある企業が進出することは、たとえ外国資本ではあったとしても 消費者にとっては嬉しい限りではないでしょうか。

「品質が良く 安心・安全な物を、安価で購入したい。」・・・消費者のこうしたニーズに対し、日本全国への進出を目論むコストコが どれほど応えていけるのか、今後に注目したいですね♪

とりあえず長くなりましたが、コストコのガソリンスタンドで給油をする人の、参考になれば幸いです^^