TOP >> ボクシングのテクニック >>

右アッパーの打ち方・コツ・コンビネーションを動画で解説【ボクシング】

右アッパーの打ち方・コツ・コンビネーションを動画で解説【ボクシング】

ボクシングの右アッパーの打ち方・コツ・コンビネーションを動画で解説します。

右アッパーとは、右腕を下から上へすくいあげるようにして 相手のアゴを打つパンチです。

右腕は、ボクシングでオーソドックススタイル(=右利きの人の正統派スタイル)で構えた際に、相手から遠い側にある腕。

そのため、体を回転させる力を拳に乗せることができ、さらに利き腕であることから、左アッパーよりも威力は高めです。


アゴを打たれると脳が揺れて立っていられなくなるため、右アッパーは一撃KOを狙うことができるパンチ。

ただし、右アッパーはどうしてもパンチを打つ際のモーションが大きくなるため、右アッパーの単体ではまず当たりません。

他のパンチと右アッパーをコンビネーションで組み合わせ、相手の隙を狙うことで、アゴにクリーンヒットさせることができます。

(※ 筆者の個人的な感想ですが、右アッパーをヒットさせると 他のパンチをヒットさせる以上に、「やってやったぜ!」という気持ちが湧いてきます^^)

右アッパーの打ち方・コツ・コンビネーションを動画で解説【ボクシング】

右アッパーの打ち方・コツ

左足 → 右足へと体重を移動させながら(シフトウェイト)、体の縦軸を回転させて打ちます。

もし、腰の回転を使わず 腕や肩の力だけで打ってしまうと、重さのない "手打ちパンチ" になるので注意。

右アッパーは、右ストレートや右フックと違い、水平方向(左右)の回転だけではなく、垂直方向(上下)の回転も意識する必要があります。

そのため、右アッパーの正しいパンチフォームを身につけるのは、他のパンチ以上に難易度が高いです。


初心者のうちは、アッパーバッグ(アッパー練習用のサンドバッグ)を殴るのは控えましょう。

まずはシャドーボクシングを繰り返し、アッパーの正しいフォームを体に覚えさせた方が、確実に強いアッパーを打てるようになります。



↑右アッパーをコンビネーションに組み込んだ攻撃。

冒頭でも書きましたが、右アッパーはコンビネーションに組み込まないと、通常はヒットしません。



↑右アッパーをカウンターできめている動画。

こちらから攻める時はコンビネーションに組み込む必要がありますが、相手の攻撃を避けてカウンターを放つ場合は、右アッパーの単体でもヒットします。