風邪が癌を治す~自然治癒力のチカラ~

あの やっかいな風邪が体を守ってくれていた!?

自然治癒力のもつ想像以上のチカラ。

風邪が癌を治しているってホント?

がん細胞は誰もが もっている

がん細胞は こどもの からだにも生まれます。

決して特別な存在ではなく、誰もが もっているもの。

細胞のコピーミスにより生まれるとされ、正常であれば免疫システムにより除去されます。

それが 何らかの影響により 消滅せず 増殖してしまったものが「がん」と呼ばれるようになります。

一般的に「発がん性物質」について問題視されることは多いですが、「がん細胞は いかにして がんになるのか」ということは あまり取り上げられません。

がん細胞の快適な環境は「低体温・低酸素・高血糖」

がん細胞は いかにして「がん」になるのでしょうか?

がん細胞が過ごしやすく、増殖しやすい環境は

  • 低体温
  • 低酸素
  • 高血糖

がん細胞は熱に弱く、低温で活発化します。

がん細胞は 酸素を必要としない「解糖系」と呼ばれるエネルギー代謝により生きています。

周囲の正常な細胞に低酸素状態が続くと、それら細胞の機能を悪用して勢力を拡大。

解糖系では 糖からエネルギーを作り出すため、血糖値が高い状態は がん細胞にとって非常に過ごしやすい環境となります。

言い換えると

「通常の細胞たちが過ごしづらい環境に追い込まれているから、それに適応するため がん細胞が増えていく」

その環境をつくっているのは誰ですか?

がん細胞は 42.5℃ で死滅する

がん細胞は 正常な細胞より熱に弱く、体温が 40℃ 以上あれば弱っていきます。

通常、脇の下で計る体温は からだの内部より 0.8℃ ほど低いため、脇の下で 39.2℃ あれば体内では 40℃ 以上あると考えられます。

かといって 40℃ も熱があれば何も手につかないくらい しんどい状態。

からだ中が痛くなり 頭痛もひどく、吐き気もします。

声も出ません。

もちろん食欲も無いので何も食べません。

食べないほうがいいです。

発熱は体の防御反応によるもので、基本的には体を破壊するほど 熱が上がり続けることはありません。

発汗できないなど 体温調節機能が著しく低下している場合は注意が必要。

薬を服用せず、2~3日で症状も治まってくると 何事もなかったかのように元気になり、むしろ以前よりも健康だと感じることができます。

弱り切った がん細胞は高まった免疫力が やっつけてくれます。

がん細胞に勝つ風邪のひき方

がん細胞に打ち克つために・・・

  1. 体温を上げる努力
    例)甘いもの・薬の服用を避ける、運動する
  2. しっかり呼吸をして酸素を多くとりいれる
    例)息を吐ききることで深呼吸しやすくなる
  3. 血糖値を上げすぎない食事
    例)炭水化物・糖質を控えめにする

<風邪をひいたときの正しい対処法>

  1. 風邪薬をのまない
  2. 食欲が出るまで何も食べない
  3. 温かい水またはお茶をこまめに飲む
  4. 咳・くしゃみ・嘔吐・下痢は出す
  5. 人に左右されてイライラしない
  6. 自分自身と向き合う時間にする
  7. 食欲が出たらお粥などを食べる
  8. 風邪が治ったら自分のからだに感謝
おすすめの記事