東洋医学・漢方・薬膳などでいわれている「肺に良い食べ物」
代表的なものは ねぎ・だいこん・かぶ ・しょうが
肺を助けるものは「辛味」と言われますが、「辛味=肺に良い」というのは正しくないので注意。
「辛味」には唐辛子などのスパイスも含まれますが、肺に良いとされるのは 主に白い野菜のもつ辛味のことです。
肺は乾燥に弱いため、うるおい効果のある食材も 肺を助ける食材と言えます。
「牛乳・はちみつ・かりん・きんかん・いちじく・ざくろ」など。のど飴のパッケージで見かけることも多いですね。
食養生(しょくようじょう)にスーパーフードの考え方はありません。からだに合わせて食生活を少しずつ見直すところから始まります☆
食べ過ぎや刺激の強すぎは、肺を傷つけるので注意してください。食事に一品加える程度で考えると良いでしょう。
食材の使い方・組み合わせ方
カゼっぽいと感じたとき
ネギと生姜を組み合わせて汁物にすれば、からだを温めて強い発汗作用もあり、治りを早くしてくれるでしょう。
のどが乾燥すると感じたとき
大根とハチミツでカゼ予防のシロップ「はちみつ大根(大根飴)」をつくりましょう。
※ハチミツは1歳未満の赤ちゃんに与えないでください
はちみつ大根のレシピ
材料
- 大根(1/4本)
- はちみつ
作り方
- 大根を1cm角ほどのサイコロ状にカット
- ビンまたはボウルに入れ、大根が浸る程度 はちみつを入れる
- 蓋またはラップをして冷蔵庫で3~5時間ほど置く
- よくかき混ぜたらシロップの完成
完成した「はちみつ大根(シロップ)」はお湯わりで飲むのがおすすめ。
お好みでレモンやしょうがなどを加えても良いでしょう。夏は炭酸水で飲む方もいらっしゃるそうです。
賞味期限は2週間ほど。たくさん作り過ぎず、冷蔵庫に入れておきましょう。
大根は3日ほど漬けこんだら食べ頃。漬けっぱなしにせず、取り出しておきましょう。
健康な食生活のヒントになりましたら幸いです。