膀胱炎の原因はおしっこの我慢じゃなかった!

おしっこを我慢すると膀胱炎になると思っている人が多いようですが、実は違います。

膀胱炎の治療に行くと「おしっこは我慢しないでくださいね」と言われるので、その意味をはき違えてしまうようです。

我慢したから膀胱炎になったのではなく、膀胱炎になったから我慢しちゃいけないんです。

本当の原因と症状、予防方法を解説。

原因のほとんどはセックスによる感染

膀胱炎は感染症。多くの場合、大腸菌や腸球菌などの菌が性交渉の際に尿道から逆流して感染したものです。

女性に多い理由は、男性の尿道よりも短く 感染しやすいためと言われています。

大腸菌等に感染していなければ、いくら排尿を我慢しても膀胱炎にはなりません。

ただし、感染している場合は我慢せず排尿して菌を外に出さなければ悪化してしまう可能性も。

腎臓まで感染が拡大してしまうと、発熱・嘔吐などの症状まで出てきます。

膀胱炎の症状と予防法

膀胱炎の3大症状

  1. 頻尿
  2. 排尿痛(終わりがけの痛み)
  3. 尿の濁り

頻尿でも痛みのない場合 膀胱炎ではありません。

膀胱炎の予防方法

「性交渉のあとは必ず排尿してください」

泌尿器科で実際に推奨されている予防方法です。

膀胱炎になる前に菌を追い出してしまいましょう。習慣づけることによって膀胱炎になる確率を大幅に減らすことができます。

「陰部は必ず前から一方通行に拭くようにしましょう」

こちらも実際に推奨されているもの。トイレで自ら感染を引き起こさないようにしましょう。

生理ナプキンをつけっぱなしにすることで感染を引き起こすこともあります。

ナプキンをつけたけど生理が来なかった。といった場合でも取りかえるようにしましょう。

以上の内容に気をつけるだけで、膀胱炎になるのを大幅に減らすことができます。

皆様の健康維持に役立ちましたら幸いです。

おすすめの記事