トイレに頻繁に行く問題

先日の「おしっこ事件」以来、連絡帳の中でけんのトイレに関する話題がホットになっています。

けんは暇になったり、落ち着かなくなったりすると、トイレに頻繁に入ります。

5分以内に3回トイレに行くって どんな膀胱やねん、と思いますけど、本当に少し出るんです。笑

幼い頃から流れる水を見るのが好きだったり、トイレが個室に近い、音の少ない環境であることなど、トイレが好きな理由がいくつかあるのだと思います。

ですが、心の落ち着きを保つために、本当にトイレに行くことが必要な場合と、単に惰性というかあまり意味のないこだわりになっている場合があるようです。

そんな時、この「トイレに頻繁に行く問題」にどのように対処していくのかは、難しい問題。。。

学校の先生の意見と、放デイの先生の意見も異なります。

学校では、「どういう条件の時に けんがトイレに頻繁に行くのか」を観察しながら見守るという意見。

一方、放デイでは、トイレに頻繁に行くのが こだわりとして定着すると、後々 こだわりを崩すのが難しくなるので、「さっきもトイレ行ったな」という時にはパッと制止して、こだわり崩しをするという意見。

どちらの意見もそれなりに根拠があって仰っていることだと思います。

う~ん、どうしよう。。。

学校と放デイで意見が違う時

色んな意見がある場合、皆さん(発達障害児の親御さん達)はどういう風に対応されますか?

どちらの意見が正しいというより、家庭と学校と放デイで対応の仕方がバラバラだと、療育的には効果が打ち消し合ってしまうと思います。

学校や放デイの先生は専門知識を持っていますが、結局、けんの教育に対しては親である私たち夫婦が最終責任を持つ必要があると思います。

なので、専門知識はないですが、親が一生懸命に考えるしかない。。。

結果として、我が家では、放デイの先生が仰っている方向でやってみたい、となりました。

一旦、学校の先生にも、けんが頻繁にトイレに行くときには制止してもらえるようにお願いをしてみたいと思っています。

一度やってみて、この対応が却って逆効果になるようなら、また別の方法を考える…そうやって探っていくしかない・・・!

学校の先生とも放デイの先生とも、率直にお話ができる関係を築きながら がんばります。


☟「いいね!」と思ってくださる方は、クリックをお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 障がい者のいる家族へ
にほんブログ村