多動じゃなかったの???

おはようございます。

最近、けんの家での様子で、不思議なことがあります。

それは「動かない」ことです。

革命的な出来事

けんは、もともと「多動」です。

保育所の頃などは、じっと座ってみんなと一緒に過ごすことが苦手で、先生がお話をしていても、立ち上がってフラフラ歩いて行ってしまうこともありました。

特別支援学校に入り、療育の甲斐もあって 集中すべき時間には席に座っていられるようになってきました。

それでも、基本的には「多動「であり、我慢してその場にいる感じです。

家にいる時はやることがないと落ち着かないので、リビングでキックボードをしたり、パズルや塗り絵をしたり、とにかく何かしていることが必要でした。

ところが最近一週間くらい、家で過ごす時、

けんはうつ伏せに寝た状態でずっと動かないことがあります・・・!?

最初の数日はうつ伏せで、手は「気をつけ」の時のようにまっすぐに伸ばして、あごを床につけて寝転んでいました。

その後 あごが痛くなってくるのか、あごの下に手を添えたり、額の下に手を添えてみたりしながら、

ずーーーっと、そのまま動きません。30分とか。。。

「疲れて寝てるのかな?」

と思いましたが、呼ぶとニコニコして顔を上げます。

「死んでるの?」

と思いましたが、死んでませんでした。笑

じゅうたんのある所じゃなく、必ずフローリングの床でやってます。

ずっと突っ伏しているので、普通の子なら「落ち込んでるのかな?元気ないのかな?」という姿ですが、

呼ぶとニコニコなので、そうでもなさそうだし。

動いたり何かしていないと落ち着かない けんが、何かをやるでもなく、じーーーっと突っ伏している。。。

これは革命的な出来事です。

うつ伏せスタイル

動かなくても、落ち着ける??

自閉症児は多動の傾向が多くみられます。

良く知らない人は、多動な様子を見て、頭がおかしいのだと思うかも知れませんが、ちゃんとした理由があります。

「動かずにいると落ち着かなくて、居ても立ってもらいられない」

そんな状態だそうです。けんもそうだと思います。

特に土日はずっと家にいると機嫌が悪くなるので、必ず公園などに連れ出すというのが、我が家の通例でした。

そんなけんが、最近はうつ伏せでずっとじっとしています。

これが意味することはまだ分かりません。

学校や放デイの先生に報告して、意見を聴いてみたいと思っています。

私たち夫婦が感じているのは、以下のようなことです。

  • 最近、私の仕事が忙しくなり、以前のように必ずしも土日に出かけられないことが多くなった。
  • 土日に外出が少なくなったのに、「うつ伏せ」をしながら取り乱すことなく過ごし、以前のように機嫌が悪くなったりパニックになったりすることが少ない。
  • パパがいないことで「今日はパパがいないし車がないから出掛けられないんだな」ということが分かり、自分なりの過ごし方(うつ伏せ)を見つけたのでは?
  • フローリングの床が冷たくて、寝ていると感触的に落ち着けるのかも知れない。。。

とにかく「動かなくても落ち着けるようになってきた」というのであれば、大きな成長です。

良いことなのか悪いことなのか、まだ分かりませんが、もう少し見守ってみたいと思います。


☟「いいね!」と思ってくださる方は、クリックをお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村